MENU

横浜市の外壁塗装・屋根・雨漏りはえいぶす・ペイントにお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-303-882 受付時間 9:00~19:00
(スタッフ不在時は電話に出られないことがあります)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい クオカードプレゼント中

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 外壁の色選びはカラーシミュレーションが便利!無料サイトと実際の流れをご紹介

外壁の色選びはカラーシミュレーションが便利!無料サイトと実際の流れをご紹介

塗装の豆知識

2023.03.06 (Mon) 更新

外壁の色選びはカラーシミュレーションが便利!無料サイトと実際の流れをご紹介

 

外壁塗装をする際に、まず悩むのは家のカラーリングではないでしょうか?

えいぶす・ペイントのお客さまは10数年に一度の塗り替えという方がほとんどです。何百種類もある色から好みの色を選ぶ事ができるので、迷ってしまいますよね。

当店では色見本の貸し出しも行っておりますが、小さなカラーサンプルで大きな外壁をイメージするのは中々難しいものです。そんな時にお客さまの色選びをお手伝するのが、カラーシミュレーションです!!

 

すぐにお申込みされたい方~横浜市・川崎市川崎区の方~
お電話でのお申込み ⇒ 0120-303-882
ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム
※お気軽にご相談ください!~横浜市・川崎市川崎区の方~

 

LINEで簡単受付はこちら

友だち追加

えいぶす・ペイントLINE公式アカウント

スタッフ応対時間(8:00~19:00)

 

色選びで重要!外壁塗装のカラーシミュレーションとは?

横浜市鶴見区えいぶす・ペイント

 

洋服を試着しないで購入し、いざ着てみたら「あれ?何か違う・・・」なんて思った経験は誰しもあるのではないでしょうか。

カラーシミュレーションはそんな「想像していたのと違う!」を解消するためにやっておいた方がいい作業の1つです。

パソコンに取り込んだ住宅写真のデータを基に、専用のソフトを使用して、外壁・屋根・付帯部などを様々なパターンでシミュレーションすることで予め違和感の解消をする事ができるんです!

現状の外観に色を載せる事ができるので、よりイメージに近い仕上がりを確認できるのはもちろんのこと、複数のカラーパターンを並べて比較可能なので、より直感的に外壁の色を決定することができます

 

色選びにカラーシミュレーションを使う際の注意点

仕上がりを具体的にイメージでき、住宅の色選びに便利なカラーシュミレーションですが、あくまでもイメージなので仕上がりの色と全く同じになることはありません。

ここで、いくつかカラーシミュレーションを利用する際の注意点をご紹介していきます。

 

横浜市鶴見区えいぶす・ペイント

 

あくまでも参考イメージ

プリンターやインク、パソコンモニターや利用ブラウザなど、様々な環境因子により、どうしても現実とは色の見え方が異なってきてしまいます。

実際の仕上がりの色は下地や日当たりなどの環境的要因にも左右されますので、「自分が希望するイメージの共有」という形で利用した方が良いでしょう。

塗料の質感までは再現できない

艶あり、マット、無機塗料など、塗料の質感も様々ですが、こういったテクスチャーはカラーシミュレーションで再現することはとても難しいとされています。

質感を重要視される方は、色板などで実際の見え方を確認したほうが良いかもしれません。

系統が近い色同士は変化がわかりにくい

好きなカラーの系統は大体似てきてしまいますよね。ですが、カラーシミュレーションで微細な変化を再現するのはとても難しいとされています。

色が何百種類もある色見本で選定する場合など、パッと見て似ているカラー同士のシミュレーションは、あまり違いが出ないのでおすすめできません。

カラーシミュレーションで全体像のイメージを共有し色の系統を絞ったら、微妙なニュアンスの違いは色見本で比較検討すると良いでしょう。

 

無料で使えるカラーシミュレーションサイト

色選びに重要なカラーシミュレーションですが、自分で気軽に試せたら便利ですよね。ここからは、誰でも簡単に無料で使える塗料メーカーのカラーシミュレーションサイトをご紹介します。

 

【ネットから簡単】さくっとできるシミュレーションサイト

関西ペイント

▶KANSAI PAINT スマートカラー~塗替えコーディネート~

関西ペイントの「スマートカラー」は気軽に試せて画像も綺麗!建物タイプからおすすめのスタイルを選択、塗装部位別にシミュレーションし、結果を1ページで閲覧することができます。関西ペイントの標準色はもちろんのこと、日本塗料工業会色見本からも色を選ぶことができるのでとても便利です。

エスケー化研

▶エスケー化研 住宅塗り替えシミュレーション

エスケー化研の「住宅塗り替えシミュレーション」はその直感性が優れもの。建物をクリックし、部位ごとのカラーを選ぶだけで簡単にシミュレーションすることができます。

日本ペイント

▶日本ペイント HANA*COLLECTION(ハナコレクション

日本ペイントの「ハナコレクション」は現在準備中となっております。

 

【じっくり検討派に】アプリ版カラーシミュレーション

スズカファイン

▼スズカファイン i Color Paint

iPad専用アプリ

iPad、iPad mini専用の無料アプリになります。ダウンロードの手間はありますが、なんと言っても自宅写真が使えるのが最大のおすすめポイント。

操作も慣れてしまえば簡単なので、自分でじっくりと色んなパターンで色選びをしたい方ににおすすめです!!

 

えいぶす・ペイントでのカラーシミュレーションの流れ

いつでも気軽にためせるカラーシミュレーションサイトも便利ですが、「おすすめを提案してほしい」「自宅の写真で簡単にシミュレーションしたい」という方におすすめなのが、実店舗でのカラーシミュレーションです。

もちろんえいぶすペイントでもご自宅の写真をもとにしたカラーシミュレーションを承っております。ここからは、えいぶすペイントでの色選びの流れをご紹介いたします!

1.建物全体の外観撮影

まずはえいぶすペイントのスタッフが、カラーシュミレーションの対象となる建物の外観を撮影させて頂きます。

住宅の写真を撮る際は全体の外観を捉える事と、調和も考え隣家も入るように写すのが大事なポイントです。

もちろんお客さま自身で撮影頂いたデータを使用することもできますよ。

2.色見本からお好みのカラーをチョイス

色決めの打ち合わせはお客さまや流れによって様々ですが、えいぶすペイントではお客様のご希望をヒアリングし、まずは最適な塗料をいくつかピックアップ。色や質感などを仕上がりのご要望と合わせてご提案していきます。もちろん「色選び」に関しては、必ずしもご来店頂く必要はありませんので、ご自宅でゆっくりご検討頂くことも可能です。

それではカラー提案時に使用するアイテムを、流れに沿って順番にご紹介していきます。

塗料メーカーの【カタログ】

まずは塗料メーカーのカタログでお好みのカラーを選んで頂きます。

実際に近い質感を確認可能な【塗り板】

A4サイズ程度の板に塗料を塗ったものを「塗り板」と呼んでいますが、この塗り板では、実物に近い色味や質感を確認することができます。

「カタログのサンプルだけでは心配」というお客様には、実際に塗り板をご覧いただきご確認いただいてます。ご希望の色がサンプルが店舗にない場合も多く、お取り寄せにお時間を頂くことがございます。

たくさんの色が一度で確認できる【色見本帳】

数百種類もの色のサンプルを一度で確認できる「色見本帳」は、お客さまの仕上がりイメージに近い状態の色を選ぶことができ、抽象的な色イメージを大勢で共有するのに大変役立つアイテムです*

メーカーのカタログで好みの色が見つからない!というお客様には、この色見本帳の貸し出しも行っております。

 

3.様々なパターンでシュミレーション

気になるカラーや配色パターンが決定したら、スタッフにお知らせください。専用ソフトを使って、お客さまが選ばれた色を指定した場所に載せ、シミュレーションして行きます。

作成したカラーシュミレーションは基本的にA4サイズの用紙に印刷してお渡ししておりますが、LINEやメールで送信することも可能です。

また、「とにかく色々と試してみたい!!」というお客様にはご来店頂き、簡易版のソフトでのご相談も承っております。ご来店でのカラーシュミレーションをお考えのお客様は、まずはスタッフまで日程をご相談下さい*

 

【まとめ】カラーシミュレーションは便利だけどあくまでもイメージ

無料でカラーシミュレーションができるサイトとえいぶすペイントでの実際のカラーシミュレーションの流れをご紹介しました。

外壁の色選びはカラーシミュレーションがとても便利です。ですがカラーシミュレーションはあくまでも仕上がりのイメージを補助するものと考え、実際のイメージとは異なってしまうケースも多いとのことを予めご了承下さい。

「家族の意見が一致しない」「優柔不断で中々決まらない」など、外壁の色が決定しかねる理由は様々ですが、えいぶすペイントではお客さまが納得されるまで何回でもカラーシュミレーションを行うことが可能です!

もちろんご希望に合わせたご提案もさせて頂きますので何でもご相談下さい。数十年に一度の高いお買い物ですから、絶対に妥協や遠慮はしないで下さいね*

 

すぐにお申込みされたい方~横浜市・川崎市川崎区の方~
お電話でのお申込み ⇒ 0120-303-882
ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム
※お気軽にご相談ください!~横浜市・川崎市川崎区の方~

 

LINEで簡単受付はこちら

友だち追加

えいぶす・ペイントLINE公式アカウント

スタッフ応対時間(8:00~19:00)

 

横浜の地域密着外壁・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイントの施工事例はこちらから!!

横浜の地域密着の外壁・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイント自慢のショールームページはこちらから!!

横浜の地域密着外壁・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイントこだわりの商品ページはこちらから!!

横浜の地域密着外壁・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイントへのお問い合わせ・ご相談はこちらから!!

外壁塗装&屋根・雨漏り専門店 えいぶす・ペイントへようこそ

株式会社EIVS

代表取締役 池原 繁尊
ikehara shigetaka

はじめまして。えいぶす・ペイント(株式会社EIVS)の池原と申します。

生まれ育った横浜市鶴見区で塗り替え専門店を営んでおります。
『ひとりでも多くの人を笑顔にする』という経営理念のもと、
十数年に一度の大切なお家の塗替え工事を、一人でも多くの方に喜んでいただけるよう、「笑顔」になっていただけるよう、お客様に寄り添った工事をご提案して参ります。

横浜は海が近いこともあり、外壁・屋根の劣化が比較的早い地域です。そのため、外壁・屋根は皆様が思うよりはるかに劣化が進んでしまいます。ぜひ一度、外壁・屋根診断を受けていただき、外壁塗装・屋根塗装をご検討していただきたいと思っております。

横浜市の外壁・屋根でお困りの方は、えいぶす・ペイントにご連絡ください。私たちが責任をもって施工いたします。

株式会社EIVS 代表取締役 池原繁尊

  • ショールーム アクセスマップ

    えいぶす・ペイントショールーム

    〒230-0042 神奈川県横浜市鶴見区仲通1丁目54−23
    TEL:0120-303-882
    営業時間 9:00~19:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-303-882
受付時間 9:00~19:00
(スタッフ不在時は電話に出られないことがあります)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 来店予約 無料 外壁塗装ショールームへお越しください!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-303-882 受付 9:00~19:00(スタッフ不在時は電話に出られないことがあります)

お問い合わせフォーム

横浜市の外壁塗装&屋根・雨漏り専門店えいぶす・ペイント 外壁塗装&屋根・雨漏り専門店
えいぶす・ペイント

〒230-0042
神奈川県横浜市鶴見区仲通1丁目54−23
TEL:0120-303-882

日新産業 住まいの健康診断