MENU

横浜市の外壁塗装・屋根・雨漏りはえいぶす・ペイントにお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-303-882 受付時間 9:00~18:00
(スタッフ不在時は電話に出られないことがあります)

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい クオカードプレゼント中

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 外壁塗装の基礎知識 > 挨拶なしでトラブルになる?外壁塗装の近隣挨拶の重要性と疑問点にお答えします

挨拶なしでトラブルになる?外壁塗装の近隣挨拶の重要性と疑問点にお答えします

挨拶なしでトラブルになる?外壁塗装の近隣挨拶の重要性と疑問点にお答えします

「ご近所さんへ挨拶はした方が良い?」「手土産は渡すべき?」「どこまで挨拶が必要?」「近隣挨拶なしでも大丈夫?」

など、外壁塗装をする際は、近隣挨拶に対し漠然とした疑問や不安を抱いてしまいますよね。戸建てのお住いなら尚更、工事後のご近所付き合いにも関わってきます。この記事では外壁塗装工事における近隣挨拶の重要性と疑問点を解説し、えいぶす・ペイントで実施している近隣挨拶の方法についてご紹介します。

すぐにお申込みされたい方
お電話から⇒0120-303-882
ホームページから⇒お問い合わせフォーム
横浜の地域密着外壁・屋根塗装専門店えいぶす・ペイントまでお気軽にご相談ください!

 

LINE簡単受付

 

外壁塗装の近隣挨拶の重要性

外壁塗装を行う際に、必ず行わなければならないのが近隣住民の方々への挨拶です。海外のような広々とした立地ならまだしも、日本の家と家同士が隣り合っている立地状況では、工事となれば少なからずも近隣住民に迷惑を掛けざるを得ません。

外壁塗装工事も例外ではなく、足場を組んだり高圧洗浄を行ったりなど、もれなく騒音が発生します。騒音以外にも、足場を運搬するトラックや作業車の出入りや、塗料の臭いなどの様々な要因で近隣の方々へご迷惑をおかけし、トラブルに発展する可能性もあります。

塗装工事に限らず、何事にも「ちょっと迷惑だな」と感じた時に、事前に挨拶があるのとないのでは心証はどうでしょう?「挨拶があったから」とう理由で案外許せてしまいますよね。

また、事前に工事内容を「知ってる」のと「知らないのでは」心構えも違ってくるもの。外壁塗装における近隣挨拶は、人と人との繋がりの潤滑油としてとても重要になってくるのです。

ここが知りたい近隣挨拶Q&A

外壁塗装Q&A

ここからは、施主さまが疑問に感じやすい近隣挨拶のQ&Aについてお答えして行きます。

近隣挨拶は誰が行くの?

近隣挨拶は重要ですが、近所の住民とも少し距離があるのが心地よい現在の戸建て住宅事情。もちろん施主様ご自身での挨拶もOKですが、今は外壁塗装業者が代わりにしてくれることがほとんどです。

かと言って、必ず業者じゃないとダメという理由はなく「特別にお世話になっているご近所さんだけ自分で挨拶したい」「業者に施工工程の説明を別でしてもらってあとは自分で挨拶したい」というケースもあります。

えいぶす・ペイントのお客様の中にはご近所さん全員にご自分で挨拶するという方もおられました。近隣挨拶は基本的には業者に全て任せてしまってOKですが、挨拶に関して何か希望があれば、必ず業者に伝えるようにしましょう。

近隣挨拶の手土産は持っていくべき?

ご自身で近隣挨拶をする場合、手土産を何にするか迷いますよね。戸建てが並ぶご近所さんであれば、外壁塗装の工事はお互い様です。基本的には手土産なしでも大丈夫ですが、気になるのであれば簡単な手土産(粗品)を用意しましょう。価格は1,000円前後のもので大丈夫です。

あまり高価な品物を持っていってしまうと、ご近所さんが外壁塗装をする際にかえって悩ませてしまうことになります。比較的誰でも用意しやすい洗剤やタオル、お菓子などを準備すると良いでしょう。

近隣挨拶なしでも大丈夫?

ここまで近隣挨拶の重要性をお伝えしましたが、近隣挨拶なしは絶対におすすめできません

急に工事が始まったことで騒音や搬入車両の往来、塗装工事で出る飛散物など、予想しない出来事に多大なストレスを感じ、ご近所さんが不快な思いをする事になります。

今後のご近所付き合いにも影響が出てきてしまいますので、近隣挨拶なしはマナー違反と言っても過言ではありません。ご自身で近隣挨拶をする必要はありませんが、必ず近隣挨拶をしてくれる外壁塗装業者を選びましょう

えいぶす・ペイントの近隣挨拶

えいぶす・ペイントの近隣挨拶

えいぶす・ペイントでは、お客さまに代わって必ず外壁塗装工事前に近隣挨拶をさせて頂いておりますもちろんお客さまのご要望があれば、一緒に挨拶回りを行うことも可能です。

外壁塗装工事は、工事中の騒音を防ぐことはとても難しいです。万が一の塗料や洗浄水飛散のリスクがある事をご近隣の方々に伝え事前に了承を得て、今後も気持ちよくお付き合いするためにも必ず行う必要があります。

ここからは、えいぶす・ペイントで実施している外壁塗装の近隣挨拶についてご紹介させて頂きます。

①近隣挨拶のタイミングは工事の1週間前

近隣挨拶に行くタイミングは、足場が組まれる1週間前がベストです。直接お会いしてご挨拶をする事が好ましいので、朝は早すぎない時間から、夜は遅すぎない時間設定を心掛け、10時~16時頃を目安に1件1件近隣のお宅にお伺いしております。

忙しいお昼の時間帯は避けるのが重要なポイントです。

②基本的には施主様邸の前後左右2軒が目安

お客さまのご自宅の立地状況にもよりますが、基本的には左右・裏・前2軒ずつご挨拶に伺っております。

袋小路にある建物の場合は、玄関に面している道路を使用すると予想される、全てのお家にご挨拶に伺います。

袋小路住宅の近隣挨拶

「ここまで挨拶の必要があるの?」と思われるケースも多いのですが、工事の際にトラックを停めたり、作業員の出入りも頻繫にあります。臭いに敏感なペットや、音で機嫌を損ねてしまう赤ちゃんがご近所にいるかもしれません。

その日の風向きによって、塗料や洗浄水の飛散場所が異なる事や、突然の悪天候で万が一に被害が及んだ場合など、リスクを想定した範囲での近隣の挨拶を行っています。

③粗品は除菌シート

えいぶす・ペイントでは、近隣挨拶の際に除菌シートを併せてお渡ししております。リフォーム工事と言えば、自社ロゴが入ったタオルなどを挨拶時にお配りしてる業者も多いですね。

前項でお伝えしました通り、施主さまご自身でご近所さんに挨拶する場合は、タオルや洗剤などの簡単な粗品でも問題ありません。

④工事期間を入れた挨拶文は必ず用意

11_EIVS_着工前近隣挨拶_20230315_0752のサムネイル

挨拶時に必ずしもご近所さんが在宅しているとは限らないので、不在時のためにも用意しているのが工事期間の目安を明記した「挨拶文」です。

近隣挨拶にお伺いし、何回かご不在だった場合は予め用意していた挨拶文と粗品を併せてポストに投函しております。挨拶文には工事期間の他に担当営業の連絡先を必ず明記していますので、万が一トラブルが起きた際も担当者へ直接問い合わせることができ、近隣住民の方々の不安を解消することができます。

⑤完工後のお礼文も忘れずに

12_EIVS_完工後近隣挨拶_20230315_0749のサムネイル

完工後は、工事にご協力頂いたお礼文をご近隣の皆さまのポストに投函させて頂いております。

ご挨拶時にお持ちする挨拶文には、天候による工程の延期を考慮したおおよその日程を記載しておりますが、予定通りに工程が進むと工事が早く終わることもありますので、ご近隣の皆さまにお礼を述べる目的の他に「工事いつ終わるの?」などの疑問を解消するのに役立っております。

近隣挨拶ここが大事

この記事を読んで「近隣挨拶の心配をしていたけど、意外とやることないのね」と安心して頂けたら幸いです。お客さまには少しだけ、ご近所さんの情報共有にご協力頂ければ大丈夫です。

ご近所さんの情報を業者と共有しておくと◎

例えば、鼻が良い犬にとっては塗料の臭いはストレスです。「お隣さんはワンちゃんや赤ちゃんがいるから、塗料の臭いについて説明しておいた方が良いかも」などのご近所さんの情報は外壁塗装業者と共有しておくとよいでしょう。

えいぶす・ペイントのお客様には、隣家の敷地に足場がはみ出る事に許可が下りず、工事を断念されたお客さまもいました。気難しいご近所さんがいる場合も、予め情報を共有頂けるとスムーズです。

近隣だからこそ知っているご近所さんのライフスタイルから、「日中不在な事が多く、夕方頃のご挨拶がいいかも」など、想定できる範囲を合わせて近隣挨拶の打合せを行う事で、ご近所さんとトラブルなく工事を進める事ができます。

▼合わせて読みたい▼

猫や犬がいても外壁塗装はできる?知っておきたいペットへのストレス対策

【まとめ】近隣挨拶は外壁塗装業者に任せてOK!

近隣挨拶の重要性とえいぶす・ペイントでの実施内容をご紹介しました。

ご自身で近隣挨拶をする必要はなく、基本的には業者にすべて任せて大丈夫です。とはいえ、「施主自身が挨拶に来るのが当然」という、こだわりの強い方が近所に住んでいるのであれば、後々のトラブルを防ぐため、ご自身で挨拶に行く判断をした方がよいでしょう。

また、近隣挨拶をすると約束していた業者が実際にはしておらず、知らずして隣人トラブルに発展するケースもあります。業者も人間なので「忘れてしまった」と言われてしまえばそれまでですが、きちんと管理が行き届いている誠意ある外壁塗装業者を選ぶことが重要になってきます。

自宅の外壁塗装工事の際は、普段通りに過ごすことができず何かとストレスが多いですが、近隣の方々も同じ思いを抱えていることも。しっかりと工事内容に納得いただき、お互いに気持ちよく工事を進めたいですね。

えいぶす・ペイントでは、外壁塗装工事のご相談・お見積りを無料で行っております。ご近隣への配慮に不安を感じる方、一度ご近所さんと折り合わず工事を断念された方も、ぜひえいぶす・ペイントまでお気軽にご相談下さい!!

▼合わせて読みたい▼

どこに頼む?外壁塗装業者の正しい選び方と失敗しない3つのポイントをご紹介

 

すぐにお申込みされたい方
お電話から⇒0120-303-882
ホームページから⇒お問い合わせフォーム
横浜の地域密着外壁・屋根塗装専門店えいぶす・ペイントまでお気軽にご相談ください!

 

LINEバナー

 

横浜の地域密着外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイントの施工事例はこちらから!!

横浜の地域密着外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイント自慢のショールームページはこちらから!!

横浜の地域密着外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイントこだわりの商品ページはこちらから!!

横浜の地域密着外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイントへのお問い合わせ・ご相談はこちらから!!

外壁塗装&屋根・雨漏り専門店 えいぶす・ペイントへようこそ

株式会社EIVS

代表取締役 池原 繁尊
ikehara shigetaka

はじめまして。えいぶす・ペイント(株式会社EIVS)の池原と申します。

生まれ育った横浜市鶴見区で塗り替え専門店を営んでおります。
『ひとりでも多くの人を笑顔にする』という経営理念のもと、
十数年に一度の大切なお家の塗替え工事を、一人でも多くの方に喜んでいただけるよう、「笑顔」になっていただけるよう、お客様に寄り添った工事をご提案して参ります。

横浜は海が近いこともあり、外壁・屋根の劣化が比較的早い地域です。そのため、外壁・屋根は皆様が思うよりはるかに劣化が進んでしまいます。ぜひ一度、外壁・屋根診断を受けていただき、外壁塗装・屋根塗装をご検討していただきたいと思っております。

横浜市の外壁・屋根でお困りの方は、えいぶす・ペイントにご連絡ください。私たちが責任をもって施工いたします。

株式会社EIVS 代表取締役 池原繁尊

  • 鶴見本店ショールーム アクセスマップ

    えいぶす・ペイント鶴見本店ショールーム

    〒230-0042 神奈川県横浜市鶴見区仲通1丁目54−23
    TEL:0120-303-882
    営業時間 9:00~18:00(定休日:日曜日)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 港北綱島店ショールーム アクセスマップ

    えいぶす・ペイント港北綱島店ショールーム

    〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目9−46
    TEL:0120-303-882
    営業時間 9:00~18:00(定休日:日曜日)

    ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

0120-303-882
受付時間 9:00~18:00
(スタッフ不在時は電話に出られないことがあります)

無料お見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 来店予約 無料 外壁塗装ショールームへお越しください!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-303-882 受付 9:00~18:00(スタッフ不在時は電話に出られないことがあります)

お問い合わせフォーム

横浜市の外壁塗装&屋根・雨漏り専門店えいぶす・ペイント 外壁塗装&屋根・雨漏り専門店
えいぶす・ペイント

【鶴見本店ショールーム】
〒230-0042 神奈川県横浜市鶴見区仲通1丁目54−23
TEL:0120-303-882

【港北綱島店ショールーム】
〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目9−46
TEL:0120-303-882

日新産業 住まいの健康診断 外壁塗装の優良会社紹介ヌリカエ