外壁塗装の色選びのポイントと注意点②~それぞれの色の特徴~【横浜市鶴見区・川崎市川崎区】外壁塗装・屋根塗装専門店 えいぶす・ペイント
2022.01.29 (Sat) 更新
横浜市鶴見区・川崎市川崎区の皆様こんにちは!
横浜市鶴見区・川崎市川崎区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイント事務の黒川です。
さて、前回の「外壁塗装の色選び」シリーズ第3弾では「えいぶす・ペイントでのカラーシュミレーションの流れ」をご紹介させて頂きました。
↓↓
えいぶす・ペイントでのカラーシュミレーションの流れ|【横浜市鶴見区・川崎市川崎区】外壁塗装・屋根塗装専門店 えいぶす・ペイント
今回のブログでは、「外壁塗装の色選び」シリーズ第四弾、「色選びのポイントと注意点②~それぞれの色の特徴~」についてご紹介したいと思います!!
色選びのポイントと注意点①で少し色についてご紹介しましたが、それぞれの色の特徴についてもう少し掘り下げてみたいと思います。
色選びの前に知っておきたいこと
外壁塗装を行ってから次の塗装までの間は、簡単に外壁の色を変えることは難しいですよね。
「直感で選んだ色で失敗」「思った以上に周囲の建物に馴染まなかった。。。」
など、後悔の理由は様々ですが、次の外壁塗装までは同じ色で過ごさなければならない事実は変わりません。
なので事前にしっかりと吟味し、外壁塗装の色を決める必要があります。
それぞれの色の特徴
外壁塗装を失敗しないためには、「選ぶ外壁の色」というのはとても重要になってきます。
そこで、それぞれの色についてメリットやデメリットをご紹介して行きます!
白の特徴
不動の人気カラーと言えば「白」。
一口に白と言ってもオフホワイトやアイボリーなど選べるカラーが多いが特徴で、最大のメリットは何色にも合う事ではないでしょうか。
塗装しない箇所との色合わせなどもあまり悩む必要はありませんよね*
合わせやすく清潔感もある。そんな万能カラーの白ですが、実は大きなデメリットもあります。
白い服を着た時などに、どうしても気になってしまう事がありませんか?
そう、「汚れ」です。
白い外壁には排気ガスや泥汚れ、雨だれなど、特に黒い汚れが目立つ傾向にあります。
定期的に汚れをきれいにしないとどんどん汚れが目立ち、外観を損ねてしまう場合も。。。!
黒の特徴
モダンで落ち着いた印象が、近年白と並ぶほどの人気を誇るようになった黒も、メリット・デメリットは白の場合と殆ど同じです。
黒い外壁の場合は、主に砂埃や鳥の糞など白い汚れが大敵とされています。
傷なども白くはっきりと見えて、より目立ってしまう事も。。。
白・黒共に絶対に汚れが付かないということはありませんので、「交通量の多い道路に面している」「グラウンドが近くて砂埃が酷い」などの環境因子を踏まえ、外壁の色を決めることが大切です。
どうしても白と黒に強いこだわりがある場合は、汚れに強い機能性塗料や定期的なメンテナンスを考え検討すると良いかもしれませんね。
ベージュ、グレー系の特徴
白や黒に並び、落ち着いた雰囲気をもつベージュやグレーも非常に人気のあるカラーです。
周囲の建物に馴染み、汚れが目立たず管理がしやすいなど、何かとメリットが多いカラーです。
原色の特徴
はっきりとしたカラーが魅力的な原色は、個性を出せる色として根強い人気があります。
そんな原色で気を付けなければならないポイントとしては経年劣化があげられます。
期間が経てば経つほど、色が薄くなってしまうのが原色のデメリット。
塗装を終えてからそれほど経っていないのに、薄くなって古びて見えてしまうと少し損した気分になりますよね。
メンテナンスをこまめに行えば元々の色を保つことも可能ですが、外壁にそれほどお金をかけられないという方は無難な色選びをした方が良いかもしれません。
どうしても原色系カラーを取り入れたい場合は、外階段や柵、ポストなど、その気になれば自分でもメンテナンスできそうな箇所がおすすめですよ。
ピンク、ブルー系の特徴
ピンクやブルーは外壁塗装でも大人気のカラー。
えいぶす・ペイントでも「自分の好きな色」という理由で選ばれることが多い色です。
そんなピンクやブルーを選ぶ上で気を付けなければならないのは、”塗らない箇所”との相性です。
選ぶ色の濃淡や塗る箇所・面積にもよりますが、白や黒との相性は抜群ですが、窓枠などに使用される薄めのベージュ系カラーとは少し相性が悪いとされています。
なのでピンクやブルー系の色を選ぶ際は、カラーシミュレーションで全体の色のバランスを確認しておくのがおすすめです。
もし、カラーシミュレーションで違和感を感じたら、ツートンカラーで検討してみるのも良いかもしれません。
どうしてもこの色を選びたい!!その時は。。。
今回のブログではそれぞれの色の特徴をご紹介しました。
デメリットを知ってもこの色を選びたい!!という時は、えいぶす・ペイントのスタッフまで是非ご相談下さい。
お客様のご希望や環境、ご予算を丁寧にヒアリングし、なるべくご希望に添えるような形でご提案して参りたいと思います!!
次回の外壁塗装の色選びシリーズ第五弾は、「ツートンカラーの魅力と施工事例」は下記リンクからご覧いただけます。
↓↓
横浜市鶴見区・川崎市川崎区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイントの施工事例はこちらから!!
横浜市鶴見区・川崎市川崎区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイント自慢のショールームページはこちらから!!
横浜市鶴見区・川崎市川崎区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイントこだわりの商品ページはこちらから!!
横浜市鶴見区・川崎市川崎区地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のえいぶす・ペイントへのお問い合わせ・ご相談はこちらから!!